好まざる来訪者 大阪市内で蜂を見ることなんて以前はあまりなかった。ところが、数年前から春になると蜜蜂が来たり(しかも、パンに蜂蜜塗ってたら網戸越しにブンブンいってたりする)、大阪に自然が増えたのか、蜂の方で都会に慣れたのか。何とこの前は足長蜂がやって来た。私はとにかく蜂が嫌いだ(子供の時に蜜蜂に刺されたせいもある)蜜蜂で痛かったのに、こんなのに刺された… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月18日 続きを読むread more
セミになるのか!? 植木鉢の土を掘り起こしたら、カブトムシの幼虫を小さくしたようなのが出てきた。久しぶりだ、前に住んでたマンションのベランダでよく出てきて、いつ見ても幼虫なんで何になるんだろ?と不思議に思ってたんだけど、今回久々見て、こんな街中でそうそう大きな昆虫なんていないし、これはもしやセミと… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月07日 続きを読むread more